カテゴリーアーカイブ トウケン通信

京都と奈良(県境シリーズその4

タグ:

 

お疲れ様です

気がつけば2月も終わり、だんだん春へと近づいていきますね

春といえば花粉の季節です
今流行りそうな新型コロナウイルスは目からも感染するそうです
目をこすってしまわないように気をつけます

花粉のピークまでにマスクが復活してくれればいいなと思います

 

さて県境シリーズ第4弾、京都と奈良の県境です

 

 

明らかにお店の中ですね
今回の県境はイオンモール高の原店、イオンの中の県境です

イオンの中を歩いていると突如県境が現れるそうです
県境の表記がちょっとレトロでおしゃれです

 

もともと建設しようとしていた空き地では土地が足りずに県をまたぐ形で建設されたそうです

建物の6割以上は京都にあるため、建物全体の住所は京都にあるそうです
車で行くときにカーナビに入れる住所も京都です

 

 

駐車場の中にも県境の表示があります

線だけではなく、よく見ると車止めの色が違っています

ここまで県境をわかりやすいようにしているのは何か事件や事故があったときに
どっちの県の管轄になるかでもめないようにするためだそうです
県境の施設は大変ですね

 

イオンモール高の原店 公式HPhttps://www.aeon.jp/sc/takanohara/
のフロアガイドを見たらちゃんとフロアガイドにも県境が表記されていました

見ると百均のど真ん中を県境が通っていて、県境の百均も面白そうだなと思いました
ちょっと行ってみたいです

 

大型商業施設だけあっていろいろなお店が入っていて
県境目的でなくても楽しめそうです

関西で東京からだと遠いことを除けば今までの中で一番行きやすそうです
みなさんもぜひ行ってみて下さい

上尾の北海道

 

お疲れ様です

暖かかったり寒かったりで温度調節が難しいですね
みなさん風邪には気をつけてください

 

社長の観光案内シリーズはいろいろとネタがありますが
季節外れにならないうちにこの場所をご紹介します

 

 

上尾の北海道、榎本牧場です

関東で牧場ってなかなか珍しいですが、北海道を自称しているだけあって
しっかりとした牧場みたいです

乳牛を飼育しているだけあって、バターやチーズ、ミルクジェラートなど
北海道感のあるものが名物です

他にもヤギ、ブタ、ウサギ、ロバなど牧場メジャーメンバーが勢揃いしています

予約者限定で1日牧場体験も行われているみたいです
搾乳やブラッシング、バター作りなど、内容が本格的で面白そうです

 

そんな牧場の年末恒例行事がアイスキャンドルの点灯会です

 

お客さんが自分でアイスキャンドルに火を灯して並べます

 

 

いろいろな形があってきれいです

 

 

 

年末だけあって翌年の干支のキャンドルは毎年恒例だそうです

ねずみがまるっとしていてかわいいですね

 

 

これは申年の時の分です
右にあるやたらうまい申の漢字がかっこいいです

 

今年はピアノの演奏会もあったそうで、アイスキャンドルの灯を眺めながら
ピアノの演奏を楽しめます

けんちん汁も振る舞われたようです
身も心も温まるイベントですね

 

埼玉県にこんな雰囲気がいい牧場があるとは知らなかったです

ジェラートやバターなどの乳製品が美味しそうで食べてみたいです
今の時期はミルクジェラートに生のイチゴを混ぜこんだ「つぶつぶ苺」味が
期間限定で出ているそうで、すごく気になります

埼玉へ行くことがあったら行ってみたいなと思います

月島のメロンパン

タグ:

 

お疲れ様です

 

先日普段お世話になっている食堂がお休みでした

コンビニでお昼をケチって少なめに買ったのでやや空腹で仕事をしていましたが
出先で社長が素敵なものをお土産として買ってきてくれました

 

メロンパンです!

 

月島でTさんと現場調査をしていたら行列を発見
並んでみたら月島久栄というメロンパン屋さんだったそうです

ブログ掲載の許可を伺ったところ快く快諾して頂けました
ありがとうございます!

 

 

 

有名人のサインがたくさんあります
テレビでもたくさん紹介されているみたいです

土井先生のなんともいえないゆるいイラストがいいですね

 

 

メロンパン以外にもいろいろメニューがあるみたいです
どれもおいしそうですね😋

 

ちなみにメロンパンの袋はこんな感じ

 

こちらもなんともいえないゆるいイラストで味があります
コック帽?がおしゃれですね

 

メロンパンは買ってから時間が経っているはずなのにクッキー生地が普通のメロンパンより
かりっとサクサク、中もふわっとしていて美味しかったです

大きさも手のひらくらいの少し大きめサイズで満足感がありました

 

ちなみに店内にはメロンパンの歌がずっと流れているようです
どんな曲か気になります

月島になかなか行く機会はないですが行ったら一度並んでみようかなと思います

 

新春お絵かき大会

タグ:

 

 

お疲れ様です

今は2月ですが旧暦だと1月中旬くらいです

ということで新春特別企画!
お絵かき大会です

今回のお題はねずみ年ということで「ねずみ」です

 

上から社長、T社員、私です

 

実は社長絵心があります
このねずみの絵も全くカンニング無しでさらさらっと描いていました

以前にも即興お絵かき大会を実施したことがありましたが
どのお題でも雰囲気でごまかさない絵を描いてました

 

T社員はネットで調べて描いていましたがこのまま年賀状に使えそうな
水墨画のような新春感のあるいい絵です

私は2020年の年賀状をこの絵で出しました
我ながらうまく描けたと自画自賛してます

 

実はこの絵を描いてもらったのは1月の上旬だったのですが
気づいたら2月になってしまっていました😥

Tさんなど他の人の分は次回のお楽しみです

機嫌が良さそうな人が事務所に来たら描いてもらおうかなと画策中です😊

 

追記:完全にこの企画の事を忘れていました・・・
また忘れた頃に続くかもしれないです

川崎大師へ行ってきました

タグ:

 

明けましておめでとうございます
(少しおそいですが)

今年もよろしくお願いします

9日あったはずの休みと3連休は一瞬で終わりました
ゴールデンウィークこそ充実させたいと思います

 

弊社では昨年まで安全祈願を品川神社で行っておりましたが
今年は少し遠出して川崎大師へ護摩祈祷を受けに行ってきました

混雑を予想していましたが朝はそこまで混雑していなくてよかったです

 

護摩祈祷とはご本尊さまの供養をすることで煩悩を焼き鎮め、大厄を払うことで
お願い事を叶うようにする修行です

事前に受付やお会計を済ませてご本尊様のいらっしゃる大本堂に入ります
護摩壇や飾りが金色に輝いていて、とても荘厳でした
お寺の正式名称が金剛山金乗院平間寺というそうなので金剛というだけあるなと思います

護摩の開始15分前から導師様のお話を拝聴できます
護摩へ行くという行動や、願い事を願う心持ち、そして護摩祈祷をしたということを忘れずにいることが
大切とおっしゃっていました

実際に護摩が始まると導師様やお寺の方々が前に並んでご本尊様へご宝言を唱えます
太鼓や鐘の音とご宝言を唱える声だけが響いてとても静粛な雰囲気でした

 

護摩が終わったらお護摩札を頂けます

受け取った護摩木札が思ったより大きくて神棚に収まるか不安でしたが
納めてみるとしっくりきたのでよかったです

 

木札と一緒に落雁と便せんも頂きました

便せんにはありがたいお言葉が1枚1枚書いてあってある意味使いにくいです

 

人が多く来るお寺なだけあって受付や手続きなどが効率的でスムーズだったことが印象的でした
護摩札の受け取りは申込みした名前の五十音の頭の行ごとに並んで受け取るシステムで面白かったです

川崎出身の身ですが川崎大師をあまり知らなかったので
今回ちゃんと参拝ができてよかったです

今年一年も安全にやっていければいいなと思います

 

 

以下余談

参拝をした後は周辺を少し散策しました

社長は射的に、T社員は的にお手玉を当てる屋台に挑戦しましたがどちらも惨敗でした
簡単そうに見えてやってみると難しいみたいです

当たると有名らしい手相鑑定もやってもらいました
正直疑っていましたが内容を聞くと性格の分析など結構当たっていてびっくりしました
やってもらえばよかったかなと少し後悔しています

 

その場を楽しむのに集中して写真を1枚も撮っていませんでした
アイキャッチの画像が謎の光り方をしているのは頂いたパンフレットを撮ったからです

今年は写真を撮り忘れないことを目標にします