いつもお世話になっております
8月26日 第60回安全衛生協議会を行いました
お暑い中協議会にご参加頂きありがとうございました
今回の安全協議会の内容は以下の通りです
・今期前半の事故発生状況について
埋設物・架空物損傷の事故が発生しています。現場施工時には防止対策の周知を徹底して下さい。
・熱中症対策
まだまだ暑い日が続きますので体調管理に充分気を付けて残暑を乗り切りましょう!
今後ともトウケンをよろしくお願いいたします
お疲れ様です。
今日は蘭の花のお話です。(業務の話ではなくてすみません、気楽に見て下さい)
弊社トウケンは今年の4月に社長が交代致しました。
その際、お得意先様から新社長就任のお祝いとして立派な胡蝶蘭を頂戴致しました。
蘭という花はとても気品があって素敵ですよね。
ありがとうございます!
ありがたいことに育て方の説明書付です。
説明書によると根元部分が乾燥しないように10日に1回水をあげる位で大丈夫だそうです。
たまに水をあげてかわいがっていたのですが・・・。
徐々に上の方から萎んでいき・・・・
5ヶ月後位には・・・・・・・・・・・・・・・・
こんな姿になってしまいました。
よく5ヶ月も頑張ってくれたね。ありがとう!と片づけようとしたのですが、
皆さん!蘭は株分けをすれば来年も花を咲かしてくれるってご存じでしたか?
そういう私も実は知りませんでした。(枯れたら終わりだと思っていました)
弊社の常勤役員でありますTさんがとてもお花に詳しく、先日株分けをしてくださいました!
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
株分け作業の様子。一部根っこが枯れておりこちらは使えませんでした。
どう見ても再生しそうに見えないのですが、Tさんの手に掛かると・・・。
どうですか!!!同じものとはおもえません!!!!!
花が付くのは来年だそうです。涼しくなるまでTさんのご自宅で預かっていただきます。
来年どんな花が咲くのか楽しみです。花が咲いたら勿論トウケン通信でご報告させていただきます!
いつもお世話になっております。
誠に勝手ながら、弊社では8月10日(土)から8月18日(日)までを
夏期休業期間とさせていただきます
<お問い合わせについて>
休業期間中のメールでのお問い合わせの回答は8月19日(月)より順次対応させていただきます
いつもお世話になっております
7月29日 第59回安全衛生協議会を行いました
お暑い中協議会にご参加頂きありがとうございました
今回の安全協議会の内容は以下の通りです
①2024年度、発生事故について
昨年度中に親会社・グループ会社で発生した事故について集計表を元に振返りを行いました
また安全パトロールを行った際の指摘事項について具体的例を挙げて確認しました
②車両系建設機械作業計画作成教育・リスクアセスメント付き作業手順書作成教育
作業計画書の重要性、作成のポイントなどを改めて勉強しました
今後ともトウケンをよろしくお願いいたします